常见问题
评价
预订确认/取消
language
0268-44-2141
客房
在这个设施/设施
料理
温泉
消遣方式
交通指南
公司简介
预约订房
首页
评价
评价
4.5
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。
部屋
4.2
料理(夕食)
4.5
風呂
4.7
接客・サービス
4.5
料理(朝食)
4.3
清潔感
4.3
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。
クチコミ
47
件
並び替え
新着順
評価の高い順:総合
評価の高い順:部屋
評価の高い順:風呂
評価の高い順:朝食
評価の高い順:夕食
評価の高い順:接客・サービス
評価の高い順:清潔感
クチコミ評点の見方・説明
投稿日:2025/04/19
4
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]
お気軽利用
素泊りで初利用。館内は古さが目立つ箇所もあるが、宿泊料金を考慮すると、温泉に浸かり、寝るだけと考えるなら申し分ないと思う。特に露天風呂は若干温めで個人的には長湯が出来たので満足。但し、エレベーターがないので、館内移動は全て自力。従って、フロントと温泉が1F、客室が2もしくは3Fにあるのでバリアフリー的な評価は低いかな。
ヤマアラシさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-04 家族旅行
宿泊価格帯:
4,001~5,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2025/04/17
4
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
癒されました!
急な人数変更がありましたが、快く対応してくださってありがとうございました。
急な用事があり宿泊したので今回素泊まりでの利用でしたが、朝美味しそうな匂いがしていたので…また長野に来る機会があれば食事付きで宿泊しようと思います。
G4さん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-04 子連れ旅行
宿泊価格帯:
4,001~5,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2025/04/11
4
[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
鹿教湯温泉応援します。
昭和温泉旅館体験するならここ!自分で荷物持って階段で3階まで上り部屋到着。お風呂の準備をして町の探索、迷子になって沢山歩いたので、そのままお風呂に入りました。掛け流し風呂良かったです。夕食は盛り沢山で美味しかったです、鮎の塩焼きプリプリで美味しかったです。朝食も美味しかったです。常連客もなん組かいたようです。エレベーターありませんが、鹿教湯温泉行く方はオススメ旅館です。
まみさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-04 夫婦旅行
宿泊価格帯:
11,001~12,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2025/04/10
4
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
温泉、広く、温度も快適でした。
温泉、お湯も柔らかな感じで入り易く、内湯は温度が高め、外湯は少し低めで、長い時間、露天風呂を楽しむことができました。
設備は、改装され、廊下への出口が引戸になっており、出入りしやすく良かったです。
ご飯も美味しかったです。品数も十分でしたが、お品書きがあると、この後何が出てくるかわかるので、特に少食の人とって良いと思います。
宿泊し易い料金設定でもあり、紅葉の季節など、また是非利用させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
がんつさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2025-04 夫婦旅行
宿泊価格帯:
11,001~12,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2025/04/10
4
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 3]
旦那さんの誕生日プレゼントに温泉
旦那さんの誕生日に近場で温泉旅行をしました。
夕食も朝食もお料理がとにかく美味しかったです。
露天風呂はぬるめだったので長く入ったり内湯に入ったりしてのんびり楽しめました。
宿のかたの接客も笑顔でとても気持ちよかったです。
温泉に24時間いつでも入れるのは魅力的ですが、脱衣場の洗面台や脱衣カゴの前に落ちていた髪の毛が朝も落ちていたのが気になりました。
夜に一度髪の毛をとるだけでも掃除をしていただけたらもっと気持ちよく朝風呂に入れると感じました。
お部屋やトイレは清潔で気持ちよかったです。
カオリンさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-04 夫婦旅行
宿泊価格帯:
11,001~12,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2025/04/08
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
とても良かったです。
初めて鹿教湯温泉へ行きました。とても静かな温泉地です。
鹿乃屋旅館さんは、部屋が3階にあるので足の悪い方は大変かもしれませんが、お風呂は源泉かけ流しのとても良い温泉です。24時間いつでも利用出来ます。
今回長野の美味しい物を食べ歩く予定の旅だった為、素泊まりでの利用でしたが、鹿乃屋旅館さんの料理の評判がとても良いので、次回は料理付きプランで利用したいと思います。
近くの五台橋や文珠堂、薬師堂を見たり、塩川菓子舗さんの温泉饅頭や、おきな菓子舗さんのお菓子等、街の食べ歩きも楽しいと思います。
ひろさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2025-03 友達旅行
宿泊価格帯:
4,001~5,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2025/03/30
4
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
温泉が良い。
家族旅行でいきました。素泊まりでしたが近くに蕎麦屋さんがあり食事には困りません。他にも観光として薬師堂や文殊堂に共同浴場の鹿教湯温泉もあります。歩いていけます。宿の温泉は丁度良い湯加減でした。露天風呂は少し温くゆっくり入浴できます。1泊ではなく2~3日ゆっくりしたくなる宿でした。
ムサイさん
/50代男性
宿泊日/目的:
2025-03 家族旅行
宿泊価格帯:
4,001~5,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2025/03/30
5
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
気ままに一人旅
人生のひと区切りで選んだお宿です。気ままにひとりで今までを振り返り自分をゆっくり解放できました。お世話になりました。
マッチさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2025-03 一人旅
宿泊価格帯:
5,001~6,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2025/03/29
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
老夫婦のご褒美旅
24時間入浴可能な温泉も馬刺しと鮎が美味しい夕食も大満足な朝食も本当に最高でした。夏ぐらいにすぐ、横浜で働いている子供のストレス発散になればと思い、また一緒にお世話になりたいと思っています。
亀倭さん
/60代男性
宿泊日/目的:
2025-03 夫婦旅行
宿泊価格帯:
10,001~11,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2025/03/19
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
いつも変わらないおもてなし
いつも一人旅をしている者です
久しぶりにこちらにお世話になりました
毎度毎度、当地の季節の物を利用した食事には関心させられます
当地の温泉も湯加減がたまりません
また、訪れたいです
だいちゃんさん
/40代男性
宿泊日/目的:
2025-03 一人旅
宿泊価格帯:
12,001~13,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2025/03/12
5
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
温泉と食事が良い
昨年に続きスキーの帰りに2泊しました。食事メニューは1年前と同じでしたが相変わらずの美味しさでした。お風呂も2泊したので両方の温泉に入れ、スキーの疲れを癒やすことが出来ました。
Tonyさん
/70代男性
宿泊日/目的:
2025-03 夫婦旅行
宿泊価格帯:
10,001~11,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2025/03/03
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
風呂が・・・
接客良し 部屋も広く 静か・・
お風呂は素晴らしい
文殊の湯に何度も通う鹿教湯温泉好きですが まさか こんなにコスパの良い宿があるとは・・・
内湯 露天 申し分ないです
控えめに言っても最高です
リピート確定です
ありがとうございました
まっすんさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-03 夫婦旅行
宿泊価格帯:
4,001~5,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2025/03/02
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
信州湯治
年末に湯治でお伺いして、非常に良かったので、再びお邪魔しました。今回も良かったですよ。やや温めの露天風呂に長く浸かり、内風呂へ.…このパターンは最高です。
また、機会があれば是非お伺いします
健康さん
/50代男性
宿泊日/目的:
2025-02 その他
宿泊価格帯:
7,001~8,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2025/02/24
4
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
米が美味かった
昨今のトレンドにより値上げが図られましたが、お料理はどれも満足度高く、ゆっくりさせてもらいました。おコメが美味しくて満足です。
素泊まりの方が多く温泉が賑わっていますので、早めの到着がオススメです。また利用させていただきます。
ぶーさん
/50代男性
宿泊日/目的:
2025-02 夫婦旅行
宿泊価格帯:
11,001~12,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2025/02/18
5
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
のんびり湯治にぴったり
湯治目的で2泊利用しました。
素泊まりとはいえ破格の値段。
12帖の広々和室トイレ付き。冷蔵庫備え付けで、部屋を出るとすぐに電子レンジと湯沸かしポットがあります。
建物は古いですが、手入れが行き届いています。
館内の至る所に漫画本が置いてあり、退屈することはありません。
エレベーターがないので、3階までの昇り降りは大変かもしれません。ですがそれ以外は全く不満なしです。
ぐちこさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-02 一人旅
宿泊価格帯:
4,001~5,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2025/02/11
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
1人温泉湯治
仕事に疲れていた身体に優しいお湯と美味しい食事でした。
最近は毎年の常宿にしております。
スタッフの対応も気遣いも素晴らしく程よい距離感で接してくれるので気楽に療養出来ます。
yukimuraさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2025-02 一人旅
宿泊価格帯:
12,001~13,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2025/02/11
4
[部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
リーズナブルに温泉を楽しめる
建物はやや古さを感じますが、全体的に清潔感のあるお宿です。以前にも宿泊させていただいたのですが、覚えていてくださり、気さくに話しかけていただき嬉しかったです。一階にお風呂、二階と三階に客室があります。部屋に行く時は階段なので、足腰が不安な人は大変かもしれません。客室前の廊下に電子レンジと大きなポットがあるので、ありがたかったです。温泉は内湯と露天風呂があり、内湯は熱めですが、露天風呂は丁度良い温度で、子ども達も喜んでいました。
mAiさん
/30代女性
宿泊日/目的:
2024-12 子連れ旅行
宿泊価格帯:
7,001~8,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2025/02/03
5
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ゆっくりできました
こじんまりとした旅館でしたが、旅館の方はどの方も気持ちのいい対応でした!夕食、朝食共にとても美味しかったですし、なんといってもお風呂がとても良かったです!
まみうむさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2025-02 家族旅行
宿泊価格帯:
10,001~11,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2025/01/29
4
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
気軽に利用できるのがうれしい
素泊まりプランがあり料金もビジホ並みですが泉質の良い温泉が入り放題なのでうれしいです。
自由に使えるレンジやポットが各階にあり利用でき自分も素泊まりでレンジやポットのお湯を利用させてもらいましたが、この日はすべて素泊まりの方だったらしく他の方もレンジを利用している方がいました。
各部屋に冷蔵庫があるのもありがたいです。
従業員の方もあえて構わないでいていくれているようで、本当にビジホを利用しているような気軽さがあります。
お部屋は広く清潔で温泉はチェックアウトまで入り放題なのもありがたいです。
asaさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2025-01 一人旅
宿泊価格帯:
6,001~7,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2025/01/11
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
ぬる湯が良かった
露天風呂がぬる湯でゆっくり入れるお湯でとても良かったです。部屋が寒い事を伝えるとすぐに対応してくだり、暖かく過ごすことができました。ありがとうございました。
kotozaさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-01 一人旅
宿泊価格帯:
4,001~5,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪追加料金で朝食付き可☆
投稿日:2025/01/11
4
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
お正月恒例旅行
毎年、お正月に利用させていただいております。おばあちゃんちに帰ったような気持ちになり、くつろぎさせてもらってます。
いつもですが、お米が美味しい。そしてお土産で購入出来るのも嬉しいです。今年は、お土産用のお米は不作で準備出来なかったとの事ですが、ご主人に話をしたら、お米を分けていただけて本当に嬉しかったです。有難うございます。
にこちゃんさん
/50代女性
宿泊日/目的:
2025-01 夫婦旅行
宿泊価格帯:
14,001~15,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2025/01/01
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
信濃の湯治
今回は、上山田温泉→別所温泉→鹿教湯温泉と湯治三昧でした。この地域は何処も適温で長く入浴でき、良かったです。特にここのお宿は、露天風呂はやや温め、内風呂は適温で、何回も入浴できて良かったです。機会があればまた、お伺いしたい宿てすね。ありがとうございました。
健康さん
/50代男性
宿泊日/目的:
2024-12 その他
宿泊価格帯:
6,001~7,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪
投稿日:2024/12/11
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
次回は連泊したいです
定期的に一人旅にいく主婦です。
お部屋 広かった。トイレ付きで過ごしやすい
お布団も敷いてあってすぐにゆっくりできます。
食事 手作り感あり、本当に美味しかった。お米も最高に美味しい
お風呂 いつでも入れて、お湯の質もよく、広くて最高
館内 本がたくさんあり、ゆっくりできる
接客 皆さん素敵です
何の不満もありません。よくこの価格で経営してるなぁ。
鹿教湯温泉は、静かで、こぢんまりしてる所が、とても良いです。
今度は連泊湯治しに来たい。
初雪、素敵でした。予約があいてれば、帰りたくなかったです。
アップルパイを冷蔵庫に忘れてきてしまったのだけが残念。
次回は連泊、美術館見せていただきたいです。
ありがとうございました!
けこちゃんさん
/40代女性
宿泊日/目的:
2024-12 一人旅
宿泊価格帯:
11,001~12,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2024/12/08
4
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
こじんまりとした旅館
静かな温泉街 こじんまりした旅館で 浴槽は混雑することもなくゆっくり入浴出来た。夕食 刺身は馬刺し 天ぷらは松茸 残さず食べられる量で美味しかったです。3階建 エレベーターはありません。
紅羅坊70さん
/70代男性
宿泊日/目的:
2024-12 一人旅
宿泊価格帯:
11,001~12,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2024/12/01
5
[部屋 5 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]
階段が気にならないのでOK
3度目の利用です。
3階建てでエレベーターはありません。
風呂は1階で、食堂は2階です。
客室は3階でした。眺めも良く、とてもよい部屋でした。食事も美味しかったです。
価格も安く、私には大変よい宿です。また来年来たいと思います。
てつさん
/60代男性
宿泊日/目的:
2024-11 一人旅
宿泊価格帯:
12,001~13,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2024/11/19
4
[部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 4 | 清潔感 3]
熟年夫婦にお勧め
若夫婦さんの宿で、お人柄か良く親切に対応して頂きました。温泉も良かく、旅の疲れを癒すことができました。
金ちゃんさん
/50代男性
宿泊日/目的:
2024-10 友達旅行
宿泊価格帯:
10,001~11,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2024/10/31
5
[部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]
料理も美味しくゆっくりできました
高齢の母親と初の長野旅行で利用させていただきました。
スタッフは皆、人当たり良く気持ち良く過ごせました。
何より手作りの料理が朝夕共にとても美味しく、小食な母も綺麗に完食してました。
特に手作りの梅干しが塩味控え目で気に入ったようで、買って帰りたいとも言ってました(笑)
質からすると値段はかなりリーズナブルだと思うので、また長野に行く機会があれば利用させていただきたいと思います。
※トイレの証明のセンサーが弱く感じたのでスイッチの方がいいかなと思いました。
なよろさん
/40代男性
宿泊日/目的:
2024-09 家族旅行
宿泊価格帯:
10,001~11,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2024/09/23
4
[部屋 3 | 風呂 3 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]
鹿教湯温泉一人泊にお勧めのバランスの良いお宿
長野の温泉地はそれなりの数を巡りましたが、そういえば鹿教湯温泉には訪れていなかった…と思い立ち夏休みに宿泊の計画を立てました。有名な温泉地なのですが検討し始めると意外に宿選びが難しく…検討した結果、
・土曜一人泊二食付きでお値段はそこそこ
・古くても清潔感ありトイレ付のお部屋
・源泉かけ流しでそれなりに良い感じのお湯と浴室
という条件を満たしたのがこちらのお宿です。
館内は古さはありますがきちんと清掃され、音楽室などユニークな設備や展示物が楽しかったです。夜はラウンジでマジックショーも催されていました。お部屋は陽当りが良く明るい和室でエアコンの効きも良く快適に過ごせました。
大浴場は充分な広さの内湯と露天風呂が1つづつ入替なしで利用できます。夏休みの土曜でそれなりにお客さんは多かったと思うのですが、全12室の規模の為か、お風呂も混みあう事はなく、いつ行っても数人程度だったり独り占めできたりでのんびりと湯浴みができました。特に露天風呂が内湯よりも温度がやや低めで風通しも良いので長湯をして楽しみました。
夕食にはなんとお鍋と土瓶蒸しの二品に松茸が。時期的にまだ早いですし失礼ながらこの価格で松茸にありつけるとは思っていなかったので嬉しい驚きでした。他にはお造りや茶わん蒸しなど定番の品が並び、ボリュームは苦しくならない程度で丁度良く、川魚の塩焼きや天ぷらは出来立てで運ばれ、お値段の割に充分満足感のある内容でした。朝食には陶板で焼くハムエッグがあったりで朝からしっかりお腹を満たせました。
接客も気持ち良くトータルで過ごしやすいお宿でした。
鹿教湯温泉はお湯はとても良さそうだけどちょっと古びた感じが強いお宿も多い様なので、こちらのお宿は(お湯や食事に突出した拘りを求めるのでなければ)女性一人泊ビギナーなどにもハードルが低く快適に過ごせて、お勧めかと思います。
ceruleanさん
/60代女性
宿泊日/目的:
2024-08 一人旅
宿泊価格帯:
12,001~13,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
投稿日:2024/09/20
5
[部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 - | 夕食 - | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
上田でついでに
酷暑の日でしたが、窓から裏山の景色に癒されました。
朝食は量が多く、大食漢の私も満足でした。
ヴィーガンにも対応した頂けました。
ありがとうございました。
竹ちゃんさん
/30代男性
宿泊日/目的:
2024-07 出張
宿泊価格帯:
5,001~6,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
チェックイン21時迄OK!泉質自慢の温泉満喫♪素泊りプラン♪追加料金で朝食付き可☆
投稿日:2024/09/17
5
[部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 4 | 清潔感 5]
良い宿
地産地消且つ地元の調理法で料理を頂けて満足です。長野に来て小洒落た懐石料理を求めているわけでもないので大変満足しました。料理も熱々で出てきてまた味も美味しくとても満足しました。お値打に宿泊させていただきました。部屋もTVが大きくて見やすいですし、お風呂も私は少し熱めのお湯が好みですが、内湯の湯加減が最高でした。
ぶぅたろうさん
/50代男性
宿泊日/目的:
2024-09 夫婦旅行
宿泊価格帯:
12,001~13,000円(大人一人あたり)
宿泊プラン:
【現金特価★】館主の手作り料理が人気☆リーズナブルな価格も◎お気軽にお出かけください♪1泊2食付プラン
1/2页
下一页
最后一页